「ケッタイな生き物の写真が撮れた、なんでしょねコレ?」・・『イソギンチャクじゃないすかー』
「いやいや角ありますよツノ・・動いてたし」とか言ってた写真です・・その後明鐘で小さいけど
ハナショウジョウというショッキングなウミウシと出会い、それだと認識した思い出の1枚です
そういう訳でこれはちょっと暗いけど、105ミリ銀塩時代、大瀬で撮ったもんです、最近のは
この人、動くの早いので撮り損じたり、触角が片方しか出てなかったりみたいな
写真が多いので・・だけどほんとこれはイソギンチャクなみにデカカッタす・・
戻る・サムネイルへ
戻る・トップへ