明鐘では普通種っていうか定番中の定番、沢山ぐちゃっと集まって集団交尾?? も見れます・・でも台風の後とか、時季的なものなのかパタっと居なくなる時がありますな・・ しかし小さい個体もタマニ見るので完全に根付いて居るんではないでしょか・・? このタマゴも豊富にあって、他のウミウシとかのエサになってるのかも・・ つぶらな瞳がいいよね・・外套膜?もアップで撮ると綺麗だよ・・ 最近はデカイので撮ってないけど。・・これは小さい個体です・・ 戻る・サムネイルへ 戻る・トップへ